183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-10 03月10日-05号

(2)、市内介護事業所における介護職員処遇改善処遇改善加算、特定処遇改善加算、介護職員処遇改善支援補助金)の交付状況について伺います。  9、交通対策について。  (1)、これまで県道及び歩道の点検整備について、千葉県へ提出した要望は何件ありますか。件数とその主な事業について伺います。  (2)、令和4年度におけるカーブミラー設置要望件数と設置した件数及び設置率を伺います。  

大網白里市議会 2022-09-29 09月29日-05号

このシステム改修については、令和4年10月からの処遇改善加算に対応するもので、人件費については4月の人事異動に伴う異動分を反映したものである、このような答弁がございました。 次に、議案第3号でございますが、特別管理産業廃棄物とはどのようなものかとの質問に対し、医療系廃棄物と呼ばれるものであり、今多いものとしては、発熱外来の関係で発生する廃棄物があるが、通常の診療行為で発生するものもある。

匝瑳市議会 2022-03-23 03月23日-05号

第4に、政府は、処遇改善加算を行う対象看護職介護職障害福祉職保育職放課後児童支援員などとして、月額4,000円から9,000円、収入の1%から3%程度の賃上げ実施を決めました。国からの財政補助があります。匝瑳市民病院は、処遇改善加算に取り組むとの答弁がありました。 ところが匝瑳市としての実施は見送られました。

印西市議会 2022-02-18 02月18日-03号

これを受けて、国は処遇改善加算の使途や残額が生じた場合、翌年度に賃金改善に充てているかを確認することをこれ明確化しました。そして、保育士等処遇改善事業補助金実績報告書がこれ義務づけられているわけですけれども、印西市はその内容についてしっかりと精査していますでしょうか、お伺いします。 ○議長中澤俊介) 酒井健康子ども部長。 ◎健康子ども部長酒井和広) お答えいたします。  

白井市議会 2021-03-17 令和3年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2021-03-17

職員の待遇について、介護職員賃金改善目的とした処遇改善加算があり、今回はより実効性の高いものとする観点と、より事業者加算を取得しやすくする観点から、算定区分算定要件見直しが行われております。  1つ、処遇改善加算を取得している事業者市内にどれくらいありますか。  答弁市内地域密着型サービス事業者の18のうち、16事業者になります。  

四街道市議会 2020-12-09 12月09日-05号

①、処遇改善加算対象となる事業所数実施事業所数。  (3)、ケアラー家族などを介護している人)への支援策令和2年3月27日、埼玉県議会にて埼玉ケアラー支援条例全会一致で可決、制定されました。無償で家族などを介護する人を社会全体で支えるための支援に焦点を当てた全国初条例で、18歳未満をヤングケアラーとして、その支援も盛り込まれております。

南房総市議会 2020-12-01 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 2020-12-01

従前介護職員処遇改善交付金から平成24年に介護報酬に移行して、それから介護職員処遇改善加算が創設されました。また、昨年10月からは新たに介護職員等特定処遇改善加算というのが設けられましたが、介護職員処遇改善概要について伺います。特定処遇改善加算、概要をよろしくお願いします。 29: ◯保健福祉部長 それでは、特定処遇改善加算につきまして御説明申し上げます。

野田市議会 2020-07-27 07月27日-05号

児童家庭部長平野紀幸) 保育士給与につきましては、処遇改善加算等野田市独自の方策等を取りまして、給与加算はしておる状況でございます。特にコロナに対して慰労金を支給するという、そういう考えはございません。 ◆織田真理議員 慰労金ですけれども、保育士学童指導員から正直、毎日怖い、毎日緊張感と闘っていると聞いております。

匝瑳市議会 2020-06-17 06月17日-03号

国におきましては、経験技能のある介護職員に対する処遇改善として、他産業遜色ない賃金水準を目指し、昨年10月から特定処遇改善加算を新設したところであります。このほか、介護人材確保定着を図るための取組として、定年後の元気高齢者復職支援潜在的人材の掘り起こし、介護ロボットICT等を活用した生産向上の推進による業務負担の軽減、外国人材受入れ等対策が講じられております。 

四街道市議会 2020-03-18 03月18日-04号

健康こども部長矢部雅彦) 近年、公定価格改定キャリアパスなどの処遇改善加算が充実してきましたため、保育士処遇面改善されてきていると考えております。しかしながら、保育ニーズの上昇に伴い各地で新設保育園が誕生しておりまして、その結果、保育士の取り合いといったようなことが起こっている状況です。

流山市議会 2020-02-27 02月27日-04号

平成24年度に創設された介護職員処遇改善加算制度は、今後も増大する介護サービス需要に対応するための中心的人材である介護職員賃金改善を図るとともに、職位、職責職務内容に応じたキャリアアップを構築し、またスキルアップのための研修の機会の確保を図るといった処遇改善を複合的に図ることで離職防止と新たな人材確保を目指すものです。

八街市議会 2020-02-26 3月定例会 第4号 令和2年2月26日

職員処遇改善等につきましては、背景に、主に私立保育園等職員平均給与が他業種 と比べて低く、人員不足になりやすい傾向にあったことから、この状況改善するために、 国においては、私立保育等職員などの、経験年数職責などに応じて、処遇改善加算とし て、毎月の委託費に上乗せして支給することになりました。

印西市議会 2020-02-20 02月20日-03号

昨年10月より介護職員等特定処遇改善加算が新しく設けられたところでございますので、状況を確認いたしまして、令和3年度から始まります第8期高齢者福祉計画及び介護保険事業計画を策定する中で、介護職員安定的雇用等につきまして協議、検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長板橋睦) 14番、中澤俊介議員

鎌ヶ谷市議会 2019-12-11 12月11日-一般質問-06号

公立保育園保育士につきましては、地方公務員法上の制約があり、民間保育所のように給与への処遇改善加算はできないことから、保育士確保に当たりましては時間外労働の削減や有給休暇取得促進に加え、保育の質を高めていくべく、研修の充実により働きやすい職場環境を整備していくことが重要であると考えております。 ○議長森谷宏議員) 再質問を許します。 ◆3番(宗川洋議員) はい、議長

大網白里市議会 2019-12-09 12月09日-02号

民間保育施設保育士処遇改善でございますが、市から各施設に毎月運営費として交付しております施設型給付費及び地域型保育給付費において、保育士の役職や経験年数に応じた保育士等処遇改善加算を支給しております。さらに、民間保育施設に雇用されている常勤保育士に対しては、県と市が折半して月額2万円の保育士処遇改善事業補助金を交付しております。 

成田市議会 2019-12-04 12月04日-03号

加えて、本年10月から新たに、政府の新しい経済政策パッケージによる公費約1,000億円を投じ、介護職員等特定処遇改善加算が新設されました。具体的には、10年以上勤続した介護福祉士などの経験技能のあるリーダー級職員について、月額平均8万円相当の処遇改善を図るというもので、全産業平均水準、年収440万円を確保し、他産業遜色のない賃金水準まで引き上げています。